八幡図書館

   八幡図書館レファレンス事例


〔Q〕台湾の朝食のことを「ダンピン」と言うと聞きました。「ダンピン」について書かれた本はありますか?

〔A〕台湾の朝食の料理の一つに「蛋餅(ダンピン)」というものがありました。 台湾式のクレープで、中身は卵焼きにハムやツナ、ベーコン、チーズなどが主な具材です。 詳しい作り方は『おはよう!アジアの朝ごはん』に載っています。
   また「朝食」は『旅の指さし会話帳mini』によると「早餐(ザオツァン)」と言うようです。

◎参考資料
・『おはよう!アジアの朝ごはん』 口尾麻美/著 誠文堂新光社 2018年 <596.2/ク> (21頁)
・『台湾の朝ごはんが恋しくて』 台湾大好き編集部/編 誠文堂新光社 2018年 <596.2/タ> (76頁)      
・『旅の指さし会話帳mini 台北』 片倉佳史/著 情報センター出版局 2009年 <801.7/タ> (93頁)
・『おいしい台湾華語』 郁青/解説 高向敦子/構成 IBCパブリッシング 2017年 <828.3/オ> (69頁)