情報・図書・百科事典
007/ス |
『プログラミングでなにができる?』 |
2018 |
杉浦 学/著 |
誠文堂新光社 |
・プログラミングとは何か
・プログラミング言語について
・ゲーム・ロボット・AR・アプリ・Webサイトの仕組みと作り方
など
|
2020年に小学校でのプログラミング教育が必須化されるため、
プログラミング学習が注目され始めています。この本は
「そもそもプログラミングってなに?どうしたらいいの?」という疑問に
答えてくれる、体験型のプログラミング入門書です。Scratchを使った
ゲームづくりから、HTMLの仕組みなどをイラストを使って丁寧に
紹介しています。大人も知っておきたい知識が満載です。
親子でプログラミング体験をしてみませんか?
|
024 |
調べよう!世界の本屋さん |
2013 |
稲葉 茂勝 |
ミネルヴァ書房 |
・本屋さんの歴史
・ISBNって何?
・ペーパーブックって何?
・世界の本屋さんTOP10
・製本の種類
|
日本では1日で約215点、年間で約7万8000点本が出版されています。
その本を買うことができるのが本屋さん。
シリーズ4冊で、本屋さんの仕組みを詳しく紹介するシリーズです。
こちらはシリーズ1冊目、世界の本屋さんについて詳しく書かれています。
アメリカの本屋さんとイスラム圏の本屋さん、
アジアの本屋さん、どんな本屋さんがあるのでしょう。
本の誕生から、本屋ができるまでの経緯も、わかりやすく書いてあります。
|
031/モ |
モノのはじまりえほん |
2017 |
荒俣 宏/監修 |
日本図書センター |
・食べものと飲みもののはじめて
・くらしのはじめて
・あそびとスポーツのはじめて
・発明王のひみつ など
|
普段何気なく使っている歯ブラシ、当たり前のように使っている
テレビやスマートフォン。すべてのモノには「はじまり」があり、
発明した人の努力や運命の物語があります。
この本では、ものごとの「はじまり」を知ることはもちろん、
この世界が発明によってどういう歴史をたどったかも年表で学ぶことができます。
この本を読んだキミたちから、次の「モノのはじまり」が生まれることを
楽しみにしています!
|
049/コ |
こんなとき、どうする? |
2017 |
|
金の星社 |
・日常生活で起こるふしぎやぎもんに出会った時の考え方
・ひとりの時に地震が起こった時の行動
・知らない人が話しかけてきた時の行動
など
|
毎日生きているといろんなことがありますね。
自分の思い通りにならなくてモヤモヤしたり、どうしたらよいのか
わからなくなったり、ひとりで悩んでいることはないですか?
この本では、こころ・からだ編、友だち・学校編、自然・生き物編、
危機管理編の4章に分けて、みんなの「こんなとき、どうする?」を
一緒に考えていきます。ぜひ自分の気持ちと向き合って、
自分なりの答えを見つけてみてください。
|