折尾分館
八幡図書館
行事予定など
一般室へ
児童室へ
折尾分館
八幡南分館
図書館概要
利用案内
(外部リンク)
本を探す
(外部リンク)
貸出・予約
状況照会
(外部リンク)
パスワード発行
(外部リンク)
トップページへ
蔵書数 約3万1千冊 閲覧席 36席(学習室無し) 駐車場なし(近くに有料パーキングあり)
新聞・雑誌一覧へ
大型絵本一覧へ
住所・電話番号 〒807-0861 北九州市八幡西区堀川町5-23 オリオンテラス内 電話:093-601-1999 FAX :093-601-1999
外部リンクの地図へ
外部リンクの地図へ(写真)
西鉄バス停・市営バス停「折尾駅」前
☆おりおんニュース 第562号☆
図書館まつり第2週目は、 11日(土)〜13日(祝・月)の3日間、ブックリサイクルを行います。 成人書・児童書・雑誌のブックリサイクルです。 11日(土)は、14時から英語のおはなし会、 12日(日)は、10時から12時の間でお子さまも大人も参加できる、 昭和の心おすそ分けラッピング講座を行います。 今週も盛りだくさんの内容となっております! 皆さまお誘いあわせの上、是非ご来館ください! (10月10日更新)
☆おりおんニュース 第561号☆
折尾分館の図書館まつりが始まりました! 初日からしおり配布や図書館クエスト大人版のほか、 皆さんに参加していただく歌謡曲グランプリも盛り上がっています! ご来館の際には、是非ご参加下さいね☆ (10月3日更新)
10月の展示
★昭和を築いた文豪★
昭和は長く様々な作家を生み出しました。 若い頃に読んだ小説・教科書で読んだ小説 懐かしい思い出と一緒にどうぞ!
☆そらのおはなし☆
今月6日は十五夜です。 それに関連して月や星の天体の本や 天気の本も一緒に展示しています。 そらについてちょっと 詳しくなってみませんか?
★がついている行事予定をクリックすると、詳細情報を見ることができます。
10月の行事予定
日にち
曜日
行事名
時間
場所
定員
1〜15
栞配布
カウンター
各日先着5名
1〜30
★大人版図書館クエスト
11:00〜
図書館内
先着20名
11
土
★英語のおはなし会
14:00〜14:30
子どもの本のへや
なし
11〜13
★ブックリサイクル
10:00〜17:00
なし
12
日
★昭和の心おすそ分けラッピング講座
10:00〜12:00
子どもの本のへや
なし
16〜30
★昭和関連リスト配布
先着30枚
19
日
★大人向け英語のおはなし会
11:00〜11:30
子どもの本のへや
なし
19
日
なかよくおはなし会
14:00〜14:30
子どもの本のへや
なし
21
火
赤ちゃんのおはなし会
10:30〜11:00
子どもの本のへや
なし
23
木
★ノーテレビ・ノーゲーム・読み聞かせ
12:00〜13:00の間
子どもの本のへや
なし
26
日
★北九州市子ども読書の日おはなし会
11:00〜11:30
子どもの本のへや
なし
26
日
ダンボールでけん玉をつくろう
11:30〜12:30
子どもの本のへや
なし
26
日
★貸出体験
13:00〜15:00
カウンター
なし
11月の行事予定
日にち
曜日
行事名
時間
場所
定員
11
火
赤ちゃんのおはなし会
10:30〜11:00
子どもの本のへや
なし
16
日
なかよくおはなし会
14:00〜14:30
子どもの本のへや
なし
23
日
★ノーテレビ・ノーゲーム・読み聞かせ
11:00〜12:00の間
子どもの本のへや
なし
10月の開館カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
11月の開館カレンダー
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
10月のお休み
6日,14日,20日,27日,31日
11月のお休み
4日,10日,17日,25日
平日の開館時間
9:30〜19:00
土日祝日の開館時間
9:30〜18:00
□9:30から19:00
■
9:30から18:00
■
休館日
10月10日 新着オススメ本を更新しました!
新着オススメ本 10月第2週
新着オススメ本 10月第1週
新着オススメ本 9月第4週
新着オススメ本 9月第3週
折尾分館ホームページはwebアクセシビリティを考慮して作られています