敬老の日(9/3〜9/28)
毎年第三月曜日は「多年にわたり社会に尽くしてきた
老人を敬愛し、長寿を祝う日」という趣旨で
「敬老の日」とされています。
今月は、年長者の方々に日頃の感謝とご長寿を願い、
健康寿命を延ばすためにできることを考えました。
美味しいレシピや簡単な体操・運動、
お孫さんと楽しく遊べる方法が載った本など、
様々な本を展示しています。ぜひご覧ください。
9月4日(木) 14:00〜16:00
ロビーで気軽に映画鑑賞会
9月7日(日) 11:00〜12:00
ミニ講座いのちの電話
9月14日(日) 13:00〜16:00
初級編「戯曲を書く」講座
9月20日(土) 10:00〜12:30
朗読講座「思い」を声にのせて
9月20日(土) 14:00〜15:30
歴史教養講座「神話の時代から活躍する日本の女性たち」
9月21日(日) 14:00〜15:30
認知症にやさしい図書館「認知症と生活の困りごとを学ぼう」