◎休館日◎
・月曜日
(その日が休日に当るときは翌日)
・館内整理日
・12月29日から翌年の1月3日まで
・蔵書点検(特別整理)期間
(各図書館により時期が異なります)
*行事や開館カレンダーは
各図書館のページをご覧下さい。
(八幡図書館分は「行事予定」に
載っています)
北九州市立八幡図書館
〒805-0059
北九州市八幡東区尾倉二丁目6-1
電話:093-671-1123
FAX :093-671-1128
周辺地図
 |
| 北九州市立図書館からのお知らせ(外部リンク)
【5/5更新】【八幡南】特別整理期間(蔵書点検のための休館)(5月27日〜5月31日)
詳しくはこちらをご覧ください。(外部リンク)
八幡図書館・分館からのお知らせ
【エントランスホールおよび郷土資料室展示のご案内】
@【4/30更新】現在の八幡図書館 エントランスホールの展示
A【4/30更新】現在の八幡図書館 郷土資料室ガラス展示
【5/16更新】八幡・折尾・八幡南のページを更新しました。
【5/8更新】現在の八幡図書館エントランスホール展示「明治日本の産業
革命遺産祝世界遺産登録10周年」について
『「明治日本の産業革命遺産」世界遺産協議会』のホームページ
でもご覧いただけます。詳しくはこちらをご覧ください(外部リンク)
【4/30更新】八幡図書館・分館マスコットキャラクター「はたるー」の
等身大パネルができました!詳しくはこちらをご覧ください。
【4/11更新】八幡図書館職員が2022年に第26回図書館を使った調べる学習コンクール
調べる学習部門 大人の部にて文部科学大臣賞賞を受賞しました。
その作品から、さらに調査を進めた上、加筆修正した資料が
市内の図書館に所蔵されています。是非、手に取って見てください。
「忘れじの花 戦後北九州に光を灯した少女歌劇の足跡」の表紙と目次
【12/28更新】レファレンス事例集のページを更新しました。
【12/15更新】11月24日に作家澤田瞳子さんをお招きして
「八幡図書館文芸ラウンジ 澤田瞳子さんに聞く物語世界の楽しみ方」
を開催しました。詳しくは「八幡図書館文芸ラウンジ
澤田瞳子さんに聞く物語世界の楽しみ方」の様子をご覧ください。
【7/31更新】八幡図書館職員が2021年に第25回図書館を使った調べる学習コンクール
調べる学習部門 大人の部にて毎日新聞社賞を受賞しました。
その作品がWEB公開されていますので、是非ご覧ください。
「消えた後藤寺トンネルの謎を追う」(外部リンク)
「福島民報」「福島民友」を設置しました。
|
このホームページは、株式会社図書館流通センターが運営しています
|
|
|